昨年よりNPO法人益田市町おこしの会が主催して、9月1日(日)に「益田INAKAライド」という自転車のロードレースを実施しています。第2回大会に向けて私も関わっていましたが、残念ながら今年は台風が近づいていた為、8月30日(金)に中止を決定しました。9月1日(日)当日は、台風こそ温帯低気圧に変わっていましたが、それでもかなりの大雨で、中止の決定は正しかったと思います。約200名の参加者の皆様には中止の連絡を事前にしておりますが、数日前から益田入りした方、中止とわかっていても受付会場にいらした方が約30名ほどあり、日本の自転車競技界の第一人者、浅田顕監督による講演等のイベントをメイン会場グラントワで実施しました。
またINAKAライドに参加する為、来県したモデルでサイクリストの小林廉さんを、私は8月31日(土)に津和野駅でお迎えし、町内をご案内しました。先日の災害でSLが当分運行せず、風評被害もある津和野町の観光を少しでも活性化したいので、自転車で旅する方々に津和野を訪れていただきたい、津和野と益田を両方走っていただきたいと思います。
津和野駅前の貸自転車屋さん「かまい商店」→「沙羅の木」(昼食)→殿町から本町を散策→太鼓谷稲成神社→森鷗外記念館→なごみの里→安野光雅美術館の順に回り、途中名寄の被災地の様子もお見せしました。町に通じる道路が一部崩壊しているけれど、観光名所は被災していないことを多くの方に伝えたいと思います。