Mランド益田校(益田ドライビングスクール)内にオープンした国際交流棟を見学しました。この日はまだ誰も入居していませんでしたが、まもなく賑やかになるのでしょう。Mランド益田校の合宿免許は人気があり、全国から若者が集まっています。そして最近は日本人だけではなくインターナショナルになってきた為、外国人講師を採用して英語や中国語等、数ヶ国語に対応しているのだそうです。外国人専用の寮と教習室、サロンを集約したのが国際交流棟です。昨年12月に11ヶ国から80人のゲストを迎えて盛大なオープニングセレモニーが行われました。残念ながら私はこの日都合がつかなかったので、今回見学に伺ったのです。
国際交流棟のサロンは教習生だけではなく市民に対してオープンにして国際交流の拠点にするのだそうです。実はMランド内のカフェやレストランはすべて外部の人も利用できるのだと今回初めて知りました。見学の後、カフェで昼食をいただき(コーヒーブレーク参照)、これはいい穴場を見つけたと思いました。次回はまた国際交流棟のサロンを覗いてみたいと思います。自動車学校で国際交流!斬新でおもしろいですね。