活動報告(ブログ)

奥出雲は仁多米とそばの里

今回は奥出雲町の横田地区から2件おそば屋さんをご紹介しましょう。

姫のそば ゆかり庵 (0854-52-2560)

八岐大蛇の神話に登場するクシナダ姫=稲田姫をお祀りする稲田神社の社務所に「姫のそば ゆかり庵」はあります。知る人ぞ知る人気店なので予約した方が確実です。奥出雲町産そば粉を用いた十割そばと天日干しの仁多米のおにぎりはどちらも外せません。せっかくなのでセットでいただきましょう。社務所の建物なのでお庭を眺めながら御座敷でいただきます。そして皆様、参拝もお忘れなく…。そばだけ食べて帰らないように!

奥出雲横田 純そば一風庵 (0854-52-9870)

こちらも奥出雲町産そば粉を用いた石臼十割の手打ちそばのお店。テーブル席も座敷もあります。私はこの店おすすめの湯葉そばをいただきました。ご覧の通り立派な湯葉で食べ応え十分!さすがにおにぎりまでは食べなかったけれど、やはり仁多米のおにぎりでおいしそうですよ。

上記の2店は車で5分程度しか離れていません。そば好きな方は梯子してはいかがでしょうか。そして食後のデザートまたはお土産には一風庵から車で2~3分の「奥出雲讃菓 松葉屋」(コーヒーブレーク参照)をおすすめしたいと思います。

PAGE TOP