活動報告(ブログ)

【設問④島根選挙区における重要なこと(自由)~「e-みらせん」より】

【設問④島根選挙区における重要なこと(自由)~「e-みらせん」より】

島根県にとって、人口減少は大きな課題。

人口減少問題が議論されるようになって久しいが、この20~30年有効な政策がなく、すでに人口減少は始まってしまっている。経済成長一辺倒ではなく、持続可能な社会を築くことが大事。

そのためには衰退した第一次産業を立て直すことが重要。かつて農林水産業で仕事していた人も、仕事ができなくなって島根を離れ都市部へ移り住んでしまった。再び農林水産業ができるように、地方で若者が仕事できる環境づくりが必要。

食料自給率も5割まで引き上げたい。さらに国としてだけではなく、個人や世帯レベルでの自給率の向上も目指す。ドイツのクラインガルデンや、ロシアのダーチェのような市民農園を整備し、広く利用を呼びかけたい。

都市部からの UIターンもブームとなっているが、自治体は取り合うのではなく、2つの地域で仕事ができる二地域居住の法的整備もすすめたい。農業とITなど2つの仕事で生計が立てられるよになるとよい。

教育では、高校までの教育を重視する。
食育に食育やそろばんなど伝統文化、神楽などを学び、一度は都会へ出ても、帰りたいと思うふるさとにしたい。
そのためにも仕事は重要で、農林水産業は外せない。

亀井あきこ https://youtu.be/gLDaNWJNFTM

自民党・細田博之候補 https://youtu.be/jJLCJbrBswU

PAGE TOP