今年8月より毎月第1土曜日に開催されている益田朝市に行ってみました。
益田駅前の道路を一部歩行者天国にしてのこの企画。定着すれば場所が駅前なので、周辺から電車で人が来てくれるかもしれません。でもその為には女性や若者を惹きつける工夫が必要だと思いました。私は海外のマルシェみたいなものになれば新鮮で集客力を持つかなと思いますが、とりあえずとっても日本!朝からカラオケ、そしてもちまき…でももちまきには参加させていただいて楽しかったです。
投稿日:2013年10月5日 更新日:
今年8月より毎月第1土曜日に開催されている益田朝市に行ってみました。
益田駅前の道路を一部歩行者天国にしてのこの企画。定着すれば場所が駅前なので、周辺から電車で人が来てくれるかもしれません。でもその為には女性や若者を惹きつける工夫が必要だと思いました。私は海外のマルシェみたいなものになれば新鮮で集客力を持つかなと思いますが、とりあえずとっても日本!朝からカラオケ、そしてもちまき…でももちまきには参加させていただいて楽しかったです。
関連記事
私の松江事務所は白潟天満宮の近くにあるのですが、天神さん前のロータリーでは25日に市が立つと聞いて行ってみました。 目立っていたのはアフガン寺子屋プロジェクト(募金を集めてアフガニスタンに学校建設をし …