今年8月より毎月第1土曜日に開催されている益田朝市に行ってみました。
益田駅前の道路を一部歩行者天国にしてのこの企画。定着すれば場所が駅前なので、周辺から電車で人が来てくれるかもしれません。でもその為には女性や若者を惹きつける工夫が必要だと思いました。私は海外のマルシェみたいなものになれば新鮮で集客力を持つかなと思いますが、とりあえずとっても日本!朝からカラオケ、そしてもちまき…でももちまきには参加させていただいて楽しかったです。
投稿日:2013年10月5日 更新日:
今年8月より毎月第1土曜日に開催されている益田朝市に行ってみました。
益田駅前の道路を一部歩行者天国にしてのこの企画。定着すれば場所が駅前なので、周辺から電車で人が来てくれるかもしれません。でもその為には女性や若者を惹きつける工夫が必要だと思いました。私は海外のマルシェみたいなものになれば新鮮で集客力を持つかなと思いますが、とりあえずとっても日本!朝からカラオケ、そしてもちまき…でももちまきには参加させていただいて楽しかったです。
関連記事
「まつえレディースハーフマラソン」の開会式に出席する為、東京から日帰りしました。翌日に「日曜討論」が入ると、どうしてもこんな日程になってしまいます。今回の経緯は、2月に松江のお寿司屋さんのカウンターで …
2021/03/19
2021年3月17日(水)衆議院農林水産委員会(森林間伐特措法改正案)議事録
2021/03/14
2021年3月13日(土)~21日(日)木綿街道「おひなさんぽ」開催中