5月25日(土)
羽田から萩・石見空港へ。到着後、街宣車で津和野や吉賀を回りました。ゴールデンウィークから街宣活動を中心に行っています。
5月26日(日)
午前中、益田事務所にて新しくした神棚に氏神様を入れる神事がありました。事務所のお祓いというのでしょうか。これで安心です。この後、挨拶回りをして「恵比須軒」で昼食。午後は街宣車で美都町から匹見町に向かいました。
匹見ではIターンの方々が栽培に取り組んでいる匹見わさびの畑を見学。清流の急斜面にだんだん畑のように奥まで拡がっていました。最近知ったことですが、美都町のゆずと匹見わさびは東京の高級フランス料理店「ジョエル・ロブション」でも採用されているとのこと。高品質の地域ブランドとして育ってほしいと思います。匹見わさびの畑を見学すればわかりますが、これは大量には取れません。稀少だから価値がある、そういうビジネスをしないと商品も地域も守れないと思います。
視察の後も夜8時まで街宣活動を続け、益田事務所に戻ってジャズ喫茶「マルフク」で夕食。その後、AZ(コーヒーブレーク参照)に移動して、遅くまで知人と話しました。ようやく週末らしくなりました。
5月27日(月)
自宅を出発して益田市内で挨拶回り。その後、出雲に向かいました。この日は出雲市内に宿泊。
5月28日(火)
午前中は松江市内で挨拶回り。午後の便で上京。