活動報告(ブログ)

2013年4月6日(土)〜8日(月)地元活動報告

4月6日(土)
出雲行きの2便に搭乗しようとしたら条件付きフライトになり、1つ前の便は羽田に引き返しているとのこと。急遽品川から新幹線と伯備線で松江に向かいました。到着したのは夕方で、何とか会議開始時間を調整して予定を消化。

終了後は雲南市に移動して、以前から泊まってみたかった「オーベルジュ雲南」(やどかりノート参照)にチェックイン。本当はこの日、木次の友人とさくら祭りを歩いて花火を見る予定だったけれど、雨天中止でただの食事会になりました。おまけに今年は桜の開花が早くて見頃は過ぎていたし、さくら祭りというのは、なかなかタイミングが合わないものだと思います。でもこの辺りの斐伊川の土手は素敵です。

4月7日(日)
午前中は雲南市内を挨拶回り。途中、開店したばかりの「一文上がり茶屋」(コーヒーブレーク参照)でコーヒーブレーク。午後は出雲と松江で一つずつ会合がありました。久々に牛たん「旨味牛たん 玉田屋」(コーヒーブレーク参照)で夕食。駐車場から少し歩いたら、冬に戻ったかのような寒さでした。

4月8日(月)
松江市内で挨拶回りをし、その後、売布神社に立ち寄って参拝。ちょうどお祭りの準備中だった宮司さんにもお会いできました。この後、13時の便で出雲空港から上京しました。

PAGE TOP