室井邦彦国土交通省政務官に同行し、浜田港を視察しました。浜田港は一昨年に重点港湾、昨年秋に「原木」の分野で日本海側の拠点港に選定され、これから施設整備を始めるべく現在要望中です。保管倉庫の整備は決定しており、山陰自動車道につながる臨港道路の整備を現在求めているところです。
11時発の石見便で萩・石見空港へ。空港から車で浜田港に向かい、視察の後は地元関係者との意見交換会が約30分。その後、JR浜田駅から松江駅に向かい、5時に県庁で知事と意見交換。この後、室井政務官と別れました。政務官は翌日の境港視察の為、鳥取県に移動。
私は久々に出雲空港近くの「湯宿 草菴」(やどかりノート参照)に宿泊し、疲れを癒しました。翌朝の便で帰京するので、空港に近いこの宿は便利なのです。平日温泉は割安だしおすすめです。