世界遺産で知られる熊野本宮の春季例大祭に出席しました。
実は両親が熊野詣でを始めてかれこれ十数年が経ち、私も時々同行していたので、熊野本宮からはいつも神事のご案内をいただくのです。それで気の向くままというか、大事な時や節目に参拝するようになりました。(この時には身の振り方、つまり民進党から衆院選に出馬することが決まっていました。)
快晴で本当に気持ちのよい日でした。パワースポットというのでしょうか。熊野の空気感が私は好きです。
投稿日:2016年4月15日 更新日:
世界遺産で知られる熊野本宮の春季例大祭に出席しました。
実は両親が熊野詣でを始めてかれこれ十数年が経ち、私も時々同行していたので、熊野本宮からはいつも神事のご案内をいただくのです。それで気の向くままというか、大事な時や節目に参拝するようになりました。(この時には身の振り方、つまり民進党から衆院選に出馬することが決まっていました。)
快晴で本当に気持ちのよい日でした。パワースポットというのでしょうか。熊野の空気感が私は好きです。
関連記事
今年初めての政経文化フォーラムを開催しました。ここ数回、外部講師をお願いしていたのですが、今回は久しぶりに亀井久興が講演しました。 島根県内を歩いていると、しばしば父の近況を聞かれることがあります …