「 地元の活動報告 」 一覧
-
-
2020/12/21 -地元の活動報告
30年以上にわたってフランスで10月3週目に実施されている食育活動「味覚の一週間」が日本に紹介されて今年で10年。オテル・ドゥ・ミクニの三國清三シェフが精力的に活動されており、島根県では昨年、益田市 …
-
-
2020/11/30 -地元の活動報告
コロナ禍で今年は緊急事態宣言が出た4月から6月末まで島根に帰れず、その後も離島の隠岐だけは訪問を控えていましたが、10月1日(木)からGo To トラベルキャンペーンが東京も含めて本格的に始まったの …
-
-
2020/11/10 -地元の活動報告
武蔵坊弁慶が京都の五条大橋で源義経と出会い、生涯義経に仕えたことや、比叡山で修行したことは一般に語られていますが、それ以前はどこで過ごしていたのでしょうか。 実は弁慶は松江市の本庄で生まれ、平田( …
-
-
2020/10/12 -地元の活動報告
コロナ禍で集会の開催が難しく、東京と行き来する人間との接触を控える島根県で、どうしたら地元の声を聞くことができるかと思案してきましたが、3月上旬を最後に自粛していた茶話会を9月より再開しました。 …
-
-
2020/08/07 -地元の活動報告
7月14日(火)、一昨年の夏に続いて氾濫した江の川流域の被災地を視察しました。江の川は広島の山間部で大雨が降ると氾濫するという傾向にあり、西日本豪雨の時にも同じ場所、具体的には江津市の川平地区と桜江 …
-
-
2020/08/06 -地元の活動報告
4月18日(土)の戸田柿本神社春季例大祭はコロナ禍のため出席を取りやめましたが、この日、昨年より依頼を受けていた扁額「神意畏」を奉納しました。ようやく移動できるようになり、どんな風に納められたのか、 …
-
-
2020年7月10日(金)イージス・アショア配備撤回を受けて山口県へ
2020/07/30 -地元の活動報告
6月15日(月)夕方、河野防衛大臣がイージス・アショア配備計画の撤回を発表しました。突然のことで驚きましたが、求めていたことなので率直に喜びました。立憲民主党山口県連からもその日のうちに「止まりまし …
-
-
2020/07/24 -地元の活動報告
東京と他県との往来がようやく解除され、6月20日(土)の週末から地元活動を再開しました。3月下旬から島根入りを自粛していたので約3ヶ月ぶりの松江です。まだ集会をできるような状況ではないし、個別に訪問 …
-
-
2020/04/14 -地元の活動報告
新型コロナウイルス感染症が全国に拡がり、集会は控えようかと思いましたが、2月29日(土)からの週末は予定されていた会合に全て出席しました。 29日(土)は安来市内で小規模の茶話会、1日(日)は松江 …
-
-
2020/03/01 -地元の活動報告
2月は1日(土)の立憲民主党島根県連主催タウンミーティングと新春の集いからスタートしました。杉尾秀哉参議院議員をゲストに迎え、石橋道宏参議院議員と3人で会場の皆様と意見交換しました。 枝野代表を迎 …