少し前ですが、8/4AMは津和野町なごみの里での「一般県道柿木津和野停車場線中座工区の開通式」に出席。
津和野町中座は亀井の本籍地で思い入れの強い場所です。工事期間15年。地元の方の悲願であり、山陽方面からの物流や人の日常の移動、観光にも大きく寄与していくものと期待します。(スタッフ投稿)
2018年8月4日(土)一般県道柿木津和野停車場線中座工区の開通式
投稿日:
投稿日:
少し前ですが、8/4AMは津和野町なごみの里での「一般県道柿木津和野停車場線中座工区の開通式」に出席。
津和野町中座は亀井の本籍地で思い入れの強い場所です。工事期間15年。地元の方の悲願であり、山陽方面からの物流や人の日常の移動、観光にも大きく寄与していくものと期待します。(スタッフ投稿)
関連記事
4月18日(土)の戸田柿本神社春季例大祭はコロナ禍のため出席を取りやめましたが、この日、昨年より依頼を受けていた扁額「神意畏」を奉納しました。ようやく移動できるようになり、どんな風に納められたのか、 …