活動報告(ブログ)

2020年10月16日(金)~18日(日)隠岐の島へ。

 コロナ禍で今年は緊急事態宣言が出た4月から6月末まで島根に帰れず、その後も離島の隠岐だけは訪問を控えていましたが、10月1日(木)からGo To トラベルキャンペーンが東京も含めて本格的に始まったので、このタイミングで訪ねてみました。昨年11月に枝野代表と隠岐の3島を視察して以来、約1年ぶりです。

 初日は羽田から伊丹経由で隠岐空港へ。新築移転したばかりの隠岐の島町役場を訪ね、町長は選挙戦の最中だったので副町長にご挨拶して建物内を見学しました。

 数年前、林業を推進するために農水委員会で公共建築物に木材使用を促進する法律を通しましたが、それから新国立競技場にしても役場にしても木造が増えたと思います。古いコンクリートの役場より温かみのある建物です。

 見学後は隠岐島文化会館で国政報告会(茶話会)を開催し、夜は立憲の高宮町議と食事をして町内で宿泊しました。今回は全島訪問して国政報告をすることが目的です。

 翌日はフェリーで知夫里島へ。去年も知夫だけは時間が取れず、選挙の時も入っていないので数年ぶりでした。

 隠岐と言えば海士町が地方創生分野で知名度がありますが、人口について言えば海士は現状維持(1減)、ところが知夫は人口増なのです。実は地味に頑張っているこの島は牛の楽園で牛飼いの島です。この日も移住して牛を飼おうかと視察中の若者や京都から移住したばかりの歯医者さんと出会いました。前回訪問した時より島に活気があるように感じました。天気に恵まれ、素晴らしい景色でした。

 西ノ島と知夫里島は本当に風光明媚です。昼食をとり、知夫里島開発総合センターで国政報告会を開催後、内航船で海士町に移動。隠岐開発総合センターで国政報告会を開き、夜は友人達と夕食会をしました。

 翌朝は内航船で西ノ島に渡り、念願の焼火神社を参拝してからコンセーユ(コーヒーブレーク参照)で昼食。その後、至誠館で国政報告を開催し、フェリーで七類港へ。

 今回、こちらに来てわかったことは、西ノ島のフェリーターミナルにあったドコモショップが撤退したこと。知夫、西ノ島、海士の3島の住民にとってドコモショップの撤退はショックな出来事です。

 携帯料金が少々下がるよりも地元に携帯ショップがないことの方が問題で、故障したら本土まで行かなければならないのは大問題なのです。こういうことは実際来てみないとわからないと改めて感じました。今回、2泊3日で4島を回って本当によかったと思います。

PAGE TOP